個人情報の収集・保有・利用・提供および登録に関する同意
※担保提供者(連帯債務者・連帯保証人を兼ねている場合を除く)は第2条の条項は適用されません。
私(以下、連帯債務者、連帯保証人、担保提供者含む)は、保証委託申込時に保証委託申込書に記入する私個人の属性等の情報および本契約に関する客観的な取引事実にもとづく信用情報(以下属性等の情報と信用情報を総称して「個人情報」という)の収集・保有・利用・提供および登録に関し、以下の内容に同意いたします。
第1条(個人情報の利用・収集)
【1】私は、四国総合信用株式会社(以下「四総信」という)が本契約(申込書並びに本申込にあたり入力したデータや口頭で告知する情報を含むものとし、以下同様とする)にもとづく与信業務(途上与信を含む)および債権管理業務のため、保護措置を講じた上で「個人情報」を収集し利用することに同意します。
- 申込書に記載した氏名、年齢、生年月日、性別、住所、電話番号、eメールアドレス、勤務先、運転免許証等の記号番号等、家族構成、住居状況等の属性に関する情報
- 本契約に関する申込日、契約日、契約の種類、契約額、支払回数
- 本契約に関する支払開始後の利用残高、月々の支払状況
- 本契約に関する契約者の支払能力を調査するためまたは支払途上における支払能力を調査するため、私が申告した資産、負債、収入、支出、「四総信」が保有する債務の履歴および過去の債務返済状況
- 本契約締結後に契約者が通知・提供することにより知り得る情報(本人確認、転居先の調査に必要な書類含む)
- 本契約を保証履行した場合の保証履行の事実、保証履行後の残高、保証履行後の月々の返済状況等
- 「犯罪収益移転防止法」に基づいて本契約を行う者が契約者に相違無いことを確認するため契約者が提出または提示した、または銀行および保証会社が債権管理業務に基づき取得した、契約者の運転免許証、パスポート、健康保険被保険者証、印鑑証明書、住民票等に記載された情報
- 映像、音声情報(個人の肖像、音声を磁気的または光学的媒体等に記録したもの)
- 一般に公開・公示されている情報(官報、電話帳、住宅地図等に記載されている情報)
【2】 私は、「四総信」が私に対して求償債権を有するに至った場合において、「四総信」が求償債権を第三者に債権譲渡するに際し、譲渡先の選定、債権譲渡の準備行為のために第1項により取得した「個人情報」(ただし、個人信用情報機関から取得した情報を除く)を「四総信」が「個人情報」の保護措置を講じた上で、譲渡先候補者に対して提供し当該譲渡先候補者が利用することに同意します。
【3】私は、「四総信」が信用保証事業における市場調査・商品開発・同研究のために、第1項より取得した「個人情報」を利用することに同意します。
第2条(信用情報機関への登録・利用)
【1】 私は、「四総信」が加盟する個人信用情報機関(個人の支払能力・返済能力に関する情報の収集および加盟会員に対する当該情報の提供を業とするもの)および当該機関と提携する個人信用情報機関に照会し、私の「個人情報」が登録されている場合には、「四総信」が当該「個人情報」の提供を受け、私の支払能力・返済能力の調査のために利用することに同意します。
【2】私は、「四総信」が本申込および本契約に基づく「個人情報」、客観的な取引事実を、「四総信」の加盟する個人信用情報機関に提供し、下表に定める期間登録されることに同意します。
(登録される情報とその期間)
名称 | 登録情報 | 登録期間 |
---|---|---|
株式会社シー・アイ・シー | 氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号等本人を特定するための情報 | 下記のいずれかが登録されている期間 |
契約の種類、契約日、契約額、貸付額、商品名、支払回数等契約内容に関する情報および、利用残高、支払日、完済日等本契約に係る客観的な取引事実 | 契約期間中および契約終了後5年以内 | |
債務の支払を延滞した事実 | 契約期間中および契約終了後5年間 | |
本契約に係る申し込みをした事実 | 「四総信」が当該機関に照会した日から6ヶ月間 | |
株式会社日本信用情報機構 |
本人を特定するための情報(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号等) | 下記の情報のいずれかが登録されている期間 |
契約内容に関する情報(契約の種類、契約日、貸付日、契約金額、貸付金額、保証額等)および返済状況に関する情報(入金日、入金予定日、残高金額、完済日、延滞、延滞解消等) | 契約継続中および契約終了後5年以内 | |
取引事実に関する情報(債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産申立、債権譲渡等) | 契約継続中および契約終了後5年以内(ただし、債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年以内 | |
申込の事実に係る情報(氏名、生年月日、電話番号、運転免許証等の記号番号、ならびに申込日および申込商品種別等) | 照会日から6ヶ月以内 |
【3】私は、前項に定める登録情報が、「四総信」が加盟する個人信用情報機関および当該機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員に提供され、私の支払能力・返済能力に関する調査のために利用されることに同意します。
【4】「四総信」が加盟する個人信用情報機関の名称および連絡先は下記の通りです。また、本契約期間中に新たに個人信用情報機関に加盟し、登録・利用する場合には、別途、書面により通知し、同意を得るものとします。
(「四総信」の加盟する個人信用情報機関)
①名称:株式会社 シー・アイ・シー(CIC)
名称 | 株式会社 シー・アイ・シー |
---|---|
概要 | 主に割賦販売等のクレジット事業を営む企業を会員とする個人信用情報期間 |
住所 | 〒160-8375 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト15階 |
電話番号 | 0120-810-414 |
ホームページアドレス | https://www.cic.co.jp/ |
②名称:株式会社 日本信用情報機構(JICC)
名称 | 株式会社 日本信用情報機構 |
---|---|
概要 | 主にクレジット事業、リース事業、保証事業、貸金業等の与信事業を営む企業を会員とする個人信用情報機関 |
住所 | 〒110-0014 東京都台東区北上野1-10-14 住友不動産上野ビル5号館 |
電話番号 | 0570-055-955 |
ホームページアドレス | https://www.jicc.co.jp/ |
(「四総信」の加盟する個人信用情報機関と提携する個人信用情報機関)
①CIC・・・JICCおよび全国銀行個人信用情報センター※
②JICC・・・CICおよび全国銀行個人信用情報センター※
※名称:全国銀行個人信用情報センター
名称 | 全国銀行個人信用情報センター |
---|---|
概要 | 主に金融機関とその関連会社を会員とする個人信用情報機関 |
住所 | 〒100-8216 東京都千代田区丸の内1-3-1 |
電話番号 | 03-3214-5020 |
ホームページアドレス | https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/ |
第3条(本条項に不同意の場合)
私が、本契約に必要な記載事項(契約書表面で私が記載すべき事項)を記載しない場合、および本同意条項の内容の一部でも同意しない場合には本契約ができないことがあること。
第4条(本契約が不成立の場合)
私は、本契約が不成立の場合であっても、本申込をした事実は第2条にもとづき当該契約の不成立の理由の如何を問わず一定期間利用されることに同意します。
第5条(「四総信」と銀行の情報交換)
私は、「四総信」が銀行に対して、「四総信」による保証審査結果(評価情報を含む)を書面および電磁的手法により提供することに同意します。
また、「四総信」が第1条1項により収集した個人情報および銀行が知り得た私の情報および「四総信」が知り得た私の情報について、第1条1項の業務に必要な範囲内で銀行と「四総信」相互に情報交換が行われること。また、この情報交換について「四総信」が銀行に対し保証履行した場合にはその履行日以降も行われることに同意します。
ただし、本件情報交換に係る情報には、第2条に記載する個人信用情報機関から取得した情報は含まないものとします。
第6条(個人情報の開示・訂正・削除)
【1】私は、「四総信」ならびに第2条で記載する個人信用情報機関に対して、「個人情報の保護に関する法律の定めるところにより、自己に関する個人情報を開示または訂正・削除するよう請求することができるものとします。
- 「四総信」に開示を求める場合は、第10条記載の窓口に連絡してください。
- 個人信用情報機関に開示または訂正・削除を求める場合には、第2条記載の個人信用情報機関に連絡してください。
【2】私は、登録内容が事実と異なっていない限り、登録されている情報の訂正・削除はできないことに同意します。また、登録内容が事実と異なっていたことが判明した場合には、「四総信」は速やかに訂正または削除に応じるものとします。
第7条(業務委託について)
私は、「四総信」が利用目的の達成に必要な範囲内で「四総信」と業務委託先間で私の「個人情報」の一部または全部を提供することに同意します。
なお、「四総信」の業務委託先および業務委託内容は下記のとおりです。
※「四総信」が業務委託を変更した場合は、その都度下記情報を更新いたします。
委託先機関
「四総信」の保証業務に関する電話業務の委託先
名称 | 情報工房株式会社 |
---|---|
住所 | 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー3F |
電話番号 | 06-4805-7720 |
ホームページアドレス | https://www.jhkb.com |
サービサー(「四総信」の債権管理回収業務委託先)
名称 | ニッテレ債権回収株式会社 |
---|---|
住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦三丁目16番20号 芝浦前川ビル5F |
電話番号 | 03-3769-4611 |
ホームページアドレス | http://nts-servicer.co.jp/ |
名称 | 中央債権回収株式会社 |
---|---|
住所 | 〒104-0053 東京都中央区晴海三丁目12番1号 KDX晴海ビル6階 |
電話番号 | 03-5547-2100 |
ホームページアドレス | https://www.central-ser.co.jp/ |
名称 | パルティール債権回収株式会社 |
---|---|
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田七丁目17番3号 |
電話番号 | 03-4330-9988 |
ホームページアドレス | https://partir-servicer.jp/ |
名称 | セゾン債権回収株式会社 |
---|---|
住所 | 〒170-6053 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 53階 |
電話番号 | 03-6830-5180 |
ホームページアドレス | https://www.saison-servicer.co.jp |
名称 | NTS-MG債権回収株式会社 |
---|---|
住所 | 〒732-0052 広島市東区光町一丁目9番19号 |
電話番号 | 082-263-8500 |
ホームページアドレス | http://www.nts-mg.co.jp/ |
第8条(条項の変更)
本同意条項は、法令に定める手続きにより必要な範囲内で変更できるものとします。
第9条(管轄裁判所)
「四総信」と私との間で、個人情報についての訴訟の必要が生じた場合は、訴訟額の多少にかかわらず、「四総信」の本店を管轄する裁判所を管轄裁判所とします。
第10条(「四総信」の問合せ窓口)
「四国総合信用株式会社」
〒760-8660 高松市古新町1-7 四国総合信用ビル6F 総合企画部
電話番号:087-851-5383
ホームページアドレス http://www.shisoushin.co.jp/
以上