当社は、お客さまが取引銀行で各種ローンをご利用されるときに、お客さまの委託により保証人として債務保証を行う会社です。保証人となるにあたり、お客さまから保証料をいただいています。
万が一、お客さまが銀行に対して返済ができなくなった場合は、当社が銀行に一時的にお客さまのお借入を立替え返済(代位弁済)いたしますが、以降お客さまは当社に対してご返済いただくことになります。
信用保証業務の仕組み

信用保証業務の流れ
①ローンのご融資 | 銀行へのローンのお申込みと同時に、保証委託のお申込みをいただきます。銀行および当社がそのローン申込が基準に合っているかどうか審査した上でお客さまへのご融資が確定します。 |
---|---|
②保証料のお支払 | ローン融資にあたり、住宅ローンの場合お客さまからお借入時に一括または毎月分割で保証料をお支払いただきます。カードローン等消費者ローンの場合、銀行から毎月残高に応じた保証料をお支払いただきます。 ※当社にお支払いいただく保証料等につきましては、「保証料等についてのお知らせ(PDF)」をご確認ください。 |
③ローンのご返済 | お客さまは、融資を受けられた時の条件(分割・ボーナス返済等)に従って、借入金を銀行に返済します。 |
④代位弁済請求 | 諸事情によりお客さまがローンのご返済をできなくなった場合には、銀行が当社に対して代位弁済を請求します。 |
⑤代位弁済 | 銀行からの代位弁済請求にもとづき、当社がお客さまに代わりローン残金をお支払いいたします。 |
⑥代位弁済金のご返済 | 代位弁済により当社はお客さまおよび連帯保証人さまに対して求償権を取得します。当社は、お客さまおよび連帯保証人さまとご相談しながら、借入金をご返済していただきます。 |
契約の種類について
ローン契約 | お客さまと銀行との契約になります。 ローンの内容(金額、金利、期間など)について定めています。 |
---|---|
保証委託契約 | お客さまと当社との契約になります。 銀行ローンのご融資に対し、当社が保証する際の内容やお約束事を定めています。 |
保証契約 | 銀行と当社との契約です。 お客さまが諸事情によりローンの返済ができなくなった場合に、当社がお客さまに代わっ て銀行にお支払(代位弁済)する内容等を定めています。 |